MOUSEION

白磁 焼締 酒器 杯/ 内田智浩

¥3,850

 口が広く香りを感じやすい酒器。

飲み口が薄く、研磨されたすべすべの肌がいかにも飲み物を美味しくしてくれそうです。

彼の器は私も使っていますが、飲み物がとても美味しく感じます。

遠目には真っ白ですがふれると不思議と温かな質感と色合いで、日常的にお使い頂けます。

茶杯として冷茶を入れても。

size/ 約4cm x 8cm

作り手/ Tomohiro Uchida

素材/ 磁器 

お届け/ online終了後 4/10-

 

研ぎ澄まされた線と面で構成される作品たち。ただそこに存在するだけで周囲の空間を静めるような神聖さを内包している。

 黒田泰造氏から受け継がれた確かな技術に、彼独自の器への概念がこの美しさを形作っていると感じます。

 彼は『器の用の部分、つまり空間を取り除いた時に残るのは線と面だけ。だからこそ線と面を研ぎ澄まして整える。』と語ります。

整えられた線と面で構成される器は余計な物の要らない世界は、現代に連なる香と茶の原点を感じます。

 

 

内田智浩/ 陶芸家 
静岡県富士市で白磁を中心に作陶。
1986年福岡生まれ熊本育ち、大学時に陶芸をはじめ、いずみ陶芸学院入学、卒業後黒田泰蔵氏に師事。

 

お取扱いについて/

直火、オーブンではお使い頂けません。

電子レンジ、食洗機のご使用は不可ではありませんがおすすめしておりません。汚れのつきにく磁土を使用しておりますが、無釉薬の作品のため、紅茶やプーアル茶などの色素沈着しやすい飲み物を放置すると色素が残りやすくなります。

元の状態を保ちたい場合は色素沈着するお飲み物や油分の多い食品でのご使用はお避け下さい。

 

You may also like

Recently viewed