MOUSEION

硝子 香炉 / WASHIZUKA GLASS STUDIO /オーダー作品

¥15,000

霞がかった静寂を宿した香炉。

茶入れとしてもお料理の創造的な器としてもお使い頂けます。

 

中に入れる物が微かに透けて見え、静かながらとても存在感のある作品です。

 

今回の企画展に寄せてMOUSEIONのためにおつくり下さったオリジナルとなっております。

 

骨董にもモダンなテーブルにも合う自由度の高さ、気持ちの良い蓋と身の嵌合。普遍的な美しさを抱いており流石の一言です。

 

個人的にもオーダーしている作品です。これに灰が入り、煙が立ち昇る姿を見たくてたまりません。茶席では茶入れとして使用いたしました。

 

  

*こちらは在庫ではなく、オーダーのみのご注文となります。一つ一つ手仕事となりますので3-6ヶ月後のお届け予定となります。また、他の作品と同時にご購入いただいた場合、発送時期が異なるため着払いでの発送となりますことをご理解下さい。

 

彼の小さなとてもシンプルなグラスを長々愛用しており、何年経っても何を飲んでも、『これで飲むと何だかお茶が美味しいんだよなぁ』と思い続けてきたため、今回彼に作品をお願いしました。

 

素材: ガラス(耐熱ではなく食器用ガラス)

サイズ: 直径約7cm  高さ8.5cm

 

 

 

鷲塚貴紀 / WASHIZUKA GLASS STUDIO

2015年にハンドメイドで日用品を作るガラスブランドとしてstart。

何を使うかより、どのように使うかを大切に、

使い道を想像しやすい素直な形、普遍的な心地よい形を目指して作られています。

彼は『平凡なガラス』を掲げていますが、手で触れることの出来ない吹きガラス技法において一定の形、厚みを徹底的に整えられた造形は高い技術と整った呼吸が求められます。

長く使うほどに彼のつくる形の虜になる、そんな作り手です。

 

 

 

You may also like

Recently viewed